プログラミングの義務教育とは?必修化された理由とは?おすすめのプログラミングスクールはどこ?

プログラミング

プログラミング教育の必修化とは何でしょうか?

小学校でプログラミング教育が必修化されるのですが、プログラミング教育の必修化について何となしには知ってるけど、現実的に何がどうなっていくのか分からないと気になってしまいますよね。

そこでこちらの記事では、プログラミングの義務教育についてやプログラミング教育の必修化について解説します。

技術革新の急激な進展にともない、文部科学省は2020年度から小学校、2021年度から中学校、2022年度から高等学校へとステップごとにプログラミング教育の必修化を決定しました。

プログラミング教育というのは、ありとあらゆる活動の中においてコンピュータ等を利用することが不可欠であるこれから先の社会を生きていく子ども達にとって、将来どういった職業に就くとしてもかなり重要となるということで取り入れられました。

コンピュータの仕組みを理解するためにはプログラミングを学習して、自分の手でコンピュータを動作させてみるという経験が効果があります。

2020年度からプログラミング教育が必修化

小学校では2020年度からプログラミング教育が必修化されることが決められていて、もう始まっています。

2017年に学習指導要領(義務教育の内容を規定しているもの)が改訂されて、小・中・高等学校を通してプログラミング教育を充実させ、2020年度から小学校においてもプログラミング教育を導入します。

2020年度は教育改革の年で、大学入試がセンター試験から大学入試共通テストになったり、英語学習が小学3年生から決まったりと、大きく異なることになります。現在に至るまでのような詰め込み式の学習ではなしに、学習したことをトコトン使う力を付けて、変化が多い社会に対処できる人材を育て上げていこうという狙いが存在します。

プログラミングの科目が出来るということではない

プログラミング教育の狙いにつきまして理解しておきましょう。

知らない人が多い理由は、プログラミングの科目が新しく出来るわけではないからです。

文部科学省のプログラミング学習の手引きにおいては、プログラミング教育必修化の狙いの一つに、「各教科等の内容を指導する中で実施する際には、各教科等での学びをより確実なものとすること」と記述されています。

プログラミングという様な新しい科目が出来るわけじゃなく、算数または理科等々の科目の中でプログラミングを利用するというものになります。プログラミングに関しまして成績が付くということもないのです。

小学校プログライング教育の手引きに、プログラミング教育の狙いにつきまして次に挙げるように記載されています。

プログラミング教育の狙い

  • 「プログラミング的思考 」を育むこと
  • プログラムの働きや良い所、情報社会がコンピュータ等の情報技術によって支えられていることに気が付くことが出来るようにする
  • と共に、コンピュータ等をうまく利用して身近な問題を解決したり、より良い社会を築いたりしようとする態度を育成すること
  • 各教科等の内容を指導する中で実施するという場合には、各教科等での学びをより確固たるものにすること

プログラミングと言うのは、パソコンを利用して暗号のような文字を入力するようなイメージを持たれるかも知れないのですが、小学校のプログラミング教育においては、プログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を会得することは目的としていませんので、必ずパソコンを使って学ぶというものでもありません。

小学校のプログラミング教育においては、現実的にどういう事を身に付けられる?

小学校でプログラミング教育を受けることで、どういう事を身に付けられるのでしょうか?

文部科学省の有識者会議では次に挙げる内容が挙げられています。

  • まず第一に身近な生活でコンピューターが利用されていることに気付かせる。
  • 問題の解決には必要なステップがあることを教えて、論理的思考を学ぶ。
  • 各教科で形作られる思考力をベースとしながら、基本的なプログラミング的思考を身に付けること。

中学校のプログラミング教育が、技術家庭科の項目になっていることに対して、小学校でのプログラミング教育に関しては、算数、図画工作、理科、音楽など、バラエティーに富んだ教科で行なわれることになっています。現在既にプログラミング教育を導入している小学校もあって、プログラミング教育実践ガイドという形で、文部科学省のホームページで案内されています。

  • コンピューターの働きを生活に生かそうとするスタンスを修得すること。

プログラミング的思考というのは、どのような時代やどのような時であっても、普遍的に求められる資質や能力と言われています。あなた自身で考えて、解決していける力を身に付けておいたら、仕事だけに限らず、日頃の生活で問題に直面した時も寄与します。

こうした考え方が身に付くことことによって、わからない問題を解いていく楽しみももたらされ、勉強へのやる気を引き立てることにもつながり、お子様達の将来の選択肢を拡大することにも結び付くかも知れません。

小学生におすすめのプログラミングスクール

対面やオンラインで、プログラムを選択できる点がおすすめポイントです!

Teck Kids CAMP/Tech Kids school

Teck Kids CAMP/Tech Kids schoolは、大手企業サイバーエージェントが営むプログラミング教室で、小学生のためのプログラミング教室です。「短期CAMP」、「長期school」の2種類の形態で展開されています。

短期のCAMP型につきましては、プログラミングの入門ワークショップで、対面やオンラインでプログラムを選択することができるのが特徴です。