【初心者向け】AWSクラウドプラクティショナー勉強方法(IT未経験者が転職目指して勉強してみた)

AWS

IT知識習得のために色々と調べた結果、以下の資格を目指そうと思って目標を立てた中の1つがAWSクラウドプラクティショナーの資格でした。

・基本情報技術者
・AWSクラウドプラクティショナー
・DS検定(勉強中)

最初はIT知識をつけるためと思っていたので、流行りの(クラウド系、セキュリティ系、データサイエンス系を探しました。)私自身のスペックとしては、IT知識についてはほぼ未経験で本業も全くの別業界です。ブログ経験は数年あるので、その知識はありますが、ITの基礎知識の話で言えばほぼゼロと言って問題ないです。

そんなIT用語も何も分からない状態の私が実際に勉強してみた結果、この方法が良さそうだなと思う勉強方法を今回は紹介します。

AWSクラウドプラクティショナー = AWS Certified Cloud Practitioner とは?

AWSの数ある資格の中でも最も基礎的な資格です。公式サイトには受験にあたり、「最低6ヶ月のAWS使用経験」を推奨としていますが、誰でも受験可能で、難易度も使用経験がない初心者でも十分狙えるレベルです。初心者が目指すべき勉強期間の目安は数週間〜2ヶ月かなと思っています。

初心者向けAWS学習方法

①参考書を読んでAWSサービス概要の把握

まずはAWSってどういうサービスを展開している?AWSのポリシーはどういう考え方なの?といった概要の理解をしましょう。細かい部分は分からなくて当然なので、本をざっと見渡してAWSの全体像がイメージできるようにしましょう。

他の人の話を聞いていると、まず最初は本を1周読みましょうとだけ書いていることが多いですが、その言葉をそのまま受け取って最初から読んでいたら、途中で今は何の勉強をしているんだ?と迷子になってしまったので、詳細は後回しにして概要を把握することに集中しましょう。

(これらの参考書は後々辞書代わりにも使えるので自己投資として買って損はないです。)

②YouTubeで個々のAWSサービス理解とIT用語の理解

概要の把握ができたら、次はサービスの理解を深めます。この部分が一番重要です。そしてIT知識を全く知らない人とある程度知っている人とでは大きな差が出る部分になります。AWSのサービスを深掘りしていく中で出会った知らないIT用語については1つ1つ理解できるようにしましょう。AWS解説ユーチューバーの以下の2人の動画が分かりやすいので、見てください。

■AWSチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCirsB9lWx1Vao8jmbMK_nQg/

くろかわこうへいさんが運営しているチャンネルで、VPC、EC2、IAMを中心にAWSのサービスを丁寧に解説してくれています。

■クライン【KLeIn】
https://www.youtube.com/channel/UCI2HUZx-Ch6oc96o7BQ9JLQ

AWS資格取得に向けてというよりはユーザー目線で解説してくれています。

 

どちらも一定のIT知識がある前提での解説なので、私の場合は、

「AWSのAuroraはAWSが管理してくれるデータベースなのか。。ところでSQLって何?」
「AWSのRoute53というサービスはDNSサーバーの役割をしているのかあ。。。で?」

と、基礎部分のIT用語(SQLとは?DNSサーバーとは?)が分からなかったので、かなり丁寧に勉強しました。

③練習問題を解く

主なサービスの理解ができたら練習問題に取り組みましょう。以下のサイトでは無料で一問一答形式で勉強ができるのでとても便利です。ここで問題を解きながら間違えた部分の解説を読みつつ更なる理解を深めましょう。参考書やYouTubeでは出てこなかったAWSのサービスも出てくるので、1つ1つ吸収していきましょう。

■AWS認定資格 無料WEB問題集&徹底解説
https://aws-exam.net/clf/

④Udemyで模擬試験

【教育・学習】資格・学習
総合情報サイト「コレダ!」がお届けする教育・学習における資格・学習の総合情報サイトです。

次はいよいよ模擬試験です。AWS公式にも模擬試験はありますが、問題数が少ない、本番よりも簡単、不正解の箇所が分からない、と欠点だらけなので、公式の模擬試験には手をつけずに、いきなりUdemyの模擬試験に進んで問題ないです。

 

5回分の問題と、上位資格のアソシエイトレベルの問題2回分が用意されているので、最初の5回分の問題を繰り返しましょう。問題は実際の試験よりは少し難しい内容のため、ビビる必要はないですが、この問題でしっかり戦えるのであれば本番も問題なく合格できるはずなので、しっかりと取り組みましょう。問題の聞かれ方に慣れたり、知らない知識を補って万全のものにしましょう。

資格勉強に対する考え

最後に資格勉強に対する私なりの考えを書いておきます。一部の資格を除いたほとんどの資格はスキルの証明にはならないですが、その資格取得のために行動を起こし、勉強を継続した努力の証明だと思っています。(なぜなら行動を起こせない人、途中で挫折してしまう人は本当に多いからです。)

このAWSクラウドプラクティショナーの資格を取ったからといって、すぐに何かができるようになる訳ではないです。実践として使えるようになるには経験を積んでスキルを磨かなければいけないですが、以前のあなたよりは遥かにレベルアップした自分になっていることは間違いないです。

この資格を取った後は上位の資格を狙うのでも良いし、今回学んだIT知識を生かしてIT系の他の資格を目指しても良いと思います。更なるレベルアップをして、人生の選択肢や考え方を広げるために、これからも勉強は続けていきたいですよね。